SSブログ

植物繊維はどれだけ摂取すればよいか! [食材]


●それでは食物繊維はどれだけ摂取すればよいの?考えてみましょう。
 

便量が多いほど,食べてから排便までに要する時間が短くなることが,
疫学研究や臨床実験で明らかになっています。ですが,それにも限界があり,
1日の排便量が,少なくとも150~220gくらいならばよいとされています。

頑健な青年男子10人を使って実験を行ない,
最低150gの便量を保持するために必要な食物繊維量を求めたところ,
20~30gという結果が得られました。

いくつかの調査では,食物繊維量が18g以下になると,
結腸がんの死亡率や糖尿病の有病率が増えると報告されています。
 

このような結果から,1994年に改訂された「日本人の栄養所要量」では,
食物繊維の目標摂取量が初めて取り上げられ,成人1人1日あたり20~25gと決められました。
この程度の食物繊維を摂取すれば,毎日の排便が保証されると考えられているようです。



●食物繊維不足の診断には?


日常の食事で食物繊維が足りているかどうかを調べる方法として,目標摂取量が定められていますので,
食品成分表を用いて摂取量を計算し,比較すればわかります。しかし,これは簡単にはできません。


もっともよい判定法は,その人が便秘傾向があるかどうをみることです。
毎日150g以上の排便があれば申し分ありませんが,排便量を計ることもむずかしいため,毎日,かたすぎず下痢気味でもない排便があるかどうかを1つの目安にします。



●食物繊維不足の予防には?

 

まず第一に、食物繊維の多い食品の摂取を心がけます。
種々の穀類や豆類を中心として,野菜類,イモ類,キノコ類,海藻類を取り合わせて食べるようにしてください。


穀類でも米や小麦などは,ふつう精白されたものを食べているので,食物繊維の供給源としては,
あまり期待できません。
ただし,穀類のふすまをフレーク状にしたものが市販されているので,大いに利用してください。
また,特定保健用食品ということで,食物繊維を多く含む食品も売られている。
これらを上手に利用することも1つの方法です。


↓⇒食物繊維の宝庫はコチラ↓

⇒食物繊維も安全,三輪自転車も安全!

nice!(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。