SSブログ

雛人形に関するFQA集!!  家紋 [雛人形]

核家族化が進行したいま,雛人形を飾るにも分らないことだらけです。

読んでみて,ひとつでも思い当たる節があれば幸いです。



Q雛人形は何時贈るのがよろしいのでしょか。
A1月から2月上旬に贈るのがよいとされています。理由は雛人形が完売すると追加発注が困難だからです。
また雛人形を飾る時期からも検討が必要です。

Q:雛人形はいつ飾るのがよいのでしょうか。
A: 旧暦で行う地方や,新暦で出して旧暦まで飾るなど,
地方によって異なるこ とがありますので,地方の習慣は確認しておきましょう。
早い人で2/3の節分,または,2/4の立春,ゆっくりした方で2/19雨水といったところでしょう。

Q:雛人形はいつしまうのがよいか
A:諸説があります。
3月3日が終わったら片付ける地方が多いのですが,旧暦まで続けて飾る地域 もあります。
目安として,3/6の啓蟄その前後の休みにしまいます。
 

Q:しまうのは,天気がよい日がよいというがなぜでしょうか。
A:天気の良い日をおすすめするのは,湿度が低いことが理由です。
とりわけ高級雛人形は西陣織など絹の使用量が多く,絹にとっての大敵「湿気」を
避けることが 重要だからです。


Q:早く仕舞わないと,娘の婚期が遅れるといいますが,本当ですか。
A:俗信,迷信の類と言っていいでしょう!ただ,季節の節目が変わっても,
いつまでも出しっぱなしにすることへの戒めの意味があったのかも!こちらは何の根拠もないそうです。

Q雛人形を注文する際の家紋が分らないのですが。
A次のURLを参照して下さい。ここをクリック

Q雛人形の飾る向きは?
Aどちらの方向でも問題ありません。北枕と雛人形とは,関係がありません。

Q雛人形の保証期間は?
A一般に3年間の保証期間がつきます。ただし上り旗などは対象外です。詳しくは購入時に確認しましょう。

2014雛人形の売れ筋はこちら
⇒お肌の若返りをはかるには!
⇒冬場に悩むパチパチを防ぐ静電気除去法
⇒寒いときはお鍋をどうぞ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。